PORT2401

NEWS&EVENT

12/9(火)Facebook・DM・展示会を活用した[1人でも出来るBtoB販路開拓セミナー]

新規顧客開拓の事例紹介付き!明日から実践出来るコツを学ぼう

 こんにちは、品川区立西大井創業支援センター(PORT2401)です。
 当施設では、起業を「自分らしく生きるための選択肢のひとつ」として、副業から小さく始める起業や社会課題をビジネスで解決したい方、学生の起業をメインに、起業前〜おおむね創業3年以内の方を対象に伴走支援を行っています。 

「一人でBtoB販路開拓を進めたいけれど、何から手をつけて良いか分からない」
「広告費をかけずに効果的に新規顧客を見つけたい」
 とお悩みの小規模事業者、個人事業主のみなさんへ。変化の激しい現代において、既存顧客との関係を深めることはもちろん重要ですが、事業の持続的成長には新たな販路開拓が不可欠です。
 しかし、限られたリソースの中でどのように効率的に新規顧客を開拓すれば良いのか、その答えを見つけるのは容易ではありません。

 本セミナーでは、中小企業診断士の仲田俊一氏が、豊富な企業支援実績と自身の経験に基づき、一人でも実践できるBtoB販路開拓の具体的なノウハウを徹底解説します。FacebookやDM、展示会といった身近なツールを最大限に活用し、無駄なく効果的に見込み顧客を発掘・育成する方法を、実践的な事例を交えながら学ぶことができます。

 既存顧客への依存リスクを減らし、安定した売上基盤を築くための「新規顧客開拓の3つのポイント」から、今日からすぐに始められる具体的な手法、さらには活用できる補助金・助成金の情報まで、事業を飛躍させるためのヒントが満載です。
 この機会に、貴社に最適な販路開拓戦略を見つけ、事業の新たな一歩を踏み出しませんか?

 今回のイベントのキーワード:BtoB、新規顧客開拓、1人でも出来る、事例紹介、Facebook、DM、展示会

こんな方にオススメ

● 「広告を出す余裕がない」といった金銭的制約がある中で、効果的な販路開拓を模索している方
●一人で事業を営んでいる、あるいは少人数で運営しているため、大規模な営業活動が難しい方
●既存顧客への依存によるリスクを認識している、または回避したいと考えている方
●具体的な行動に移すためのノウハウや成功事例を知りたい方
●販路開拓に使える資金(補助金・助成金)の情報を求めている方

イベント詳細&スケジュール

▼15:30〜16:00
 センター受付にてチェックイン

▼16:00〜16:05
 1.施設紹介

▼16:05〜17:25
 2.講義
  講師:仲田中小企業診断士
  [講義内容]
  ・BtoB新規顧客開拓の事例紹介
  ・新規顧客開拓の必要性
    既存顧客依存のリスクと新規開拓のメリット
  ・知っておくべき知識
    新規顧客開拓の3つのポイント、AIDMA/AISAS
  ・具体的な販路開拓方法
    DM、SNS(Facebook)、メルマガ、HP、展示会
  ・販路開拓に使える補助金・助成金

▼17:25〜17:55
 3.オープン相談会・質問会
  オープンな場で質疑応答や相談にお答えして、参加者同士の学び合いの場にします。
  ※個別具体の相談は、別途インキュベーションマネージャー個別相談会で対応いたしますので、適宜ご案内いたします。

▼17:55〜18:00
 4.イベントクロージング

▼18:00〜18:30
 5.フリー交流タイム
  講師との名刺交換や参加者同士で、フリーで交流ができる時間です。ぜひ交流を深めてください。

 ※上記イベント内容は、都合により一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【開催日時】

2025 / 12 / 9(火)16:00〜18:00
 ※18時以降に交流タイムを設けております。

【参加人数】

会場参加:定員20名
オンライン参加:定員50名
 ※定員に達し次第に募集終了となります。

【会場・アクセス】

〒140-0015 東京都品川区西大井1-1-2(Jタワー西大井イーストタワー 2階)
JR横須賀線・湘南新宿ライン・相鉄線直通「西大井駅」徒歩1分
https://port2401.jp/access

【参加料・参加方法】

参加料 :無料
参加申込締切:12 / 8(月) 18時

参加方法:下記ボタンよりお申し込みください。
※定員に達し次第に申し込みを終了する可能性があります。予めご了承ください。

【ゲスト】

仲田俊一(なかた しゅんいち)氏 / 中小企業診断士、元地方公務員

[略歴]
1978年生まれ。茨城県出身。
マーケティングの支援しかできない中小企業診断士。12年間勤務した広告マンの経験を生かして、年間50社を超える中小企業の営業やマーケティングのアドバイスを行っている。
インスタグラム:https://www.instagram.com/shindanshi.1day1neta/
HP:https://www.snakata.jp/
【過去の受賞】 ・2021年度シティプロモーションアワード金賞 ・2020年度地域情報コンテンツ大賞 読者投票部門大賞