PORT2401

NEWS&EVENT

12/14(日) 「コロッケをHITさせるのは君だ!」ゲームで学ぶ経営シミュレーション

ウーマンズビジネスグランプリファイナリスト選出時に発表したプログラムを初公開!

 こんにちは、品川区立西大井創業支援センター(PORT2401)です。
 当施設では、起業を「自分らしく生きるための選択肢のひとつ」として、副業から小さく始める起業や社会課題をビジネスで解決したい方、学生の起業をメインに、起業前〜おおむね創業3年以内の方を対象に伴走支援を行っています。 

 今回は、株式会社ファミスクの提供する「食×金融教育」のプログラムです。同社は、2024年度に開催された品川区立武蔵小山創業支援センターが主催する「ウーマンズビジネスグランプリ」のファイナリストに選出された実績を持ちます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000046375.html

 プログラムの内容は、参加者が「コロッケ会社の社長」として売れる商品を作り、売れる仕掛けを考えながら、お金のことや経済のこと、会社や会計の仕組みを学びます。経営をゲームで学べる体験プログラムです。
 同社がこれまで実施してきた、コロッケをテーマとする親子向け金融講座のコンテンツをシミュレーションゲームと段階的スクールカリキュラムに仕上げており、「日本コロッケ協会」と提携関係のあるファミスクならではの充実したコンテンツとなります。

 対象は小学4年生〜中学3年生まで。小学生と中学生のチームに分けて実施いたします。皆さんのご参加をお待ちしています!

—————————————————————-

 昨今、文部科学省や経済産業省もアントレプレナーシップ(※)教育に注力しており、全国的にも様々なカリキュラムやイベントが提供され始めています。
 本プログラムは、仮想の将来起業を志す学生を生み出すことを目的としています。本イベントでは、急速に変化する社会に対応出来る人材育成をテーマに「自分で道を切り開く6つの力」を育みます。

 ※アントレプレナーシップとは・・・様々な困難や変化に対し、与えられた環境のみならず自ら枠を超えて行動を起こし、新たな価値を生み出していく精神です。


このイベントで学べること

●店舗の経営:仕入から販売までをシミュレーションすることで店舗経営を通じて経営者マインドを養います。
●経済の仕組み:売り手と買い手の視点で商売を捉えることで、経済の仕組みを学ぶことが出来ます。
●ファイナンスの基礎:実際の店舗経営を通じて、お金の流れや仕組みを知ることが出来ます。

イベント詳細&スケジュール

▼9:30〜10:00
 センター受付にてチェックイン

▼10:00〜10:10
 1.施設紹介と本日のプログラムのご案内
  ゲスト講師:株式会社ファミスク 代表取締役 平井 梨沙 氏

▼10:10〜11:40
 2.プログラム
  ・導入:コロッケ屋の店舗名を決めよう!など
  ・実施:シミュレーションゲームで実際に店舗経営を行います。
      様々な要望を持ったお客様を相手に商品を販売していきます。
  ・振り返り:仕入れた商品全てが売れる訳ではないため、廃棄が発生したり、予期していない事が
        起きることが経営です。実際に販売してみてどうだったかの振り返りから学びを得ます。

▼11:40〜12:00
 3.イベントクロージング+アンケート、記念写真撮影

※上記イベント内容は、都合により一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【開催日時】

2025 / 12 / 14(日)10:00〜12:00

【参加人数】

会場参加:定員20名 ※定員に達し次第募集終了となります。予めご了承ください。。
     小学生だけのチームと、中学生だけのチームに分けて編成します。
     1チームあたり3〜4名の編成を予定しています。
対象:小学4年生〜中学3年生
 ※先着順の為、定員に達し次第に募集終了となります。
 ※お子さん1~2名に対して保護者の方は1名まで同伴可能です。待機スペースをご用意しています。

【会場・アクセス】

〒140-0015 東京都品川区西大井1-1-2(Jタワー西大井イーストタワー 2階)
JR横須賀線・湘南新宿ライン・相鉄線直通「西大井駅」徒歩1分
https://port2401.jp/access

【注意事項】

・​開催日当日は、品川区及びセンターの広報用に写真撮影を行い、後日SNSやイベントレポートとしてwebページなどで掲載いたします。​
・イベントの内容は、事前の予告なく変更になる可能性があります。予め、ご了承ください。

【参加料・参加方法】

参加料 :無料
参加申込締切:12 / 12 (金) 18時 ※定員に達し次第募集終了となります。予めご了承ください。

参加方法:下記ボタンよりお申し込みください。

【ゲスト講師】

平井 梨沙(ひらい りさ) 氏/株式会社ファミスク 代表取締役社長

[略歴]
金融機関にて、iDeCoやNISAの制度立ち上げ時の業務に携わるなかで、日本の金融教育の遅れを実感。またコロナ禍において仕事と育児の両立の難しさを経験し起業を決意。
ウーマンビジネスグランプリファイナリスト。
一般社団法人日本金融教育支援機構の代表理事も兼任しながら全国で120名の専門講師を養成。