2401起業media
商店街をアイデアで面白くする!3daysサマースクール★2025_小学生プログラムDay1レポート

昨年初開催で大変好評だった「未来を切り拓く力を身につける3daysサマースクール」
今年は、センターを飛び出して、中延商店街をフィールドに「商店街をアイデアで面白くする!」をテーマに開催いたしました。
イベントの企画協力パートナーとして、全国の自治体や学校で学生向けのアントレプレナーシップ教育プログラムを展開する株式会社ミライクルラボをお迎えして、楽しく学びを深めました。
今回はその様子をお届けいたします!
プログラムの概要
今年は、7/26(土)、8/3(日)、8/17(日)の3日間でプログラムを企画開催いたしました。
品川区内の小学校に通う4年生〜6年生16名が5チームに分かれて活動を行いました。
それぞれ活動の様子を写真付きでご紹介いたします。
Day1:店舗での販売体験と商店街をリサーチして魅力を見つけよう!
7/26(土) 中延商店街のほぼ中心に位置する、中延会館の3階大広間に集合して座学からスタートしました。このスペースは広くレンタルが可能となっており、42畳の広さがあるのでワークショップなどのイベントにも最適です。
5チームに分かれてメンバー同士、大人のメンターと自己紹介をしあいながら、チームメンバーを知る所から始まり、販売体験に協力いただける店舗の紹介や、今日のタイムスケジュール、調査の後のワークでやることについて理解を深めていきます。

参加者には1人1冊のスケッチブックが配られ、中には中延商店街のMAPが貼ってあります。1日目で商店街を調査・経験した内容を書き込んでいけるようになっています。

ひと通り説明を受けた後は商店街に出発です。販売体験をするチームと、調査をするチームに分かれてそれぞれ行動開始!

販売体験では、事前に商品を見て店主に質問をしながら商品理解から始まります。その後は、自ら店頭に立って、店舗スタッフさんのサポートを得ながら売り子として声をかけたり、レジ精算をしたりと店舗スタッフになりきって販売をしていきます。













写真でも分かる通り、非常に学びが多く、笑顔に溢れるDay1でした!
さあ今日の気付きや発見からどのようなプランが生まれるのかDay2も楽しみです
ご協力をいただいた中延商店街の皆さま、ありがとうございました^^